夜空を観察していると、雨のように降ってくる流れ星など、100年に1度という稀な現象に出会うこともあります。昼間の空にも、「これはなんだろう?」と思う不思議な現象が見られます。
本テーマ展では、これまでに山口博物館に寄せられた珍しい天体写真や映像をはじめ、空に見られる珍しい出来事、不思議な現象を撮影した写真など、主に山口県で撮影された驚くような写真を多数展示します。自然の美しさ、不思議さを感じていただくとともに、空や宇宙への興味を一層深めていただければ幸いです。
会期 | 2020年2月11日(火・祝)〜3月22日(日)35日間開催 9:00〜16:30(入館は16:00まで、月曜(祝日の場合は翌日)及び2月15日(土)休館) ※臨時休館のため、3/3(火)から中止します。 |
---|---|
会場 | 山口県立山口博物館 特別展示室(3階) |
主催 | 山口県立山口博物館 |
観覧料 | 常設展観覧料(一般150円、学生100円) *70歳以上、19歳未満の方及び高等学校・中等教育学校・総合支援学校(特別支援学校)等に在学する生徒は無料。 |
展示構成 | (1)主に山口県で撮影された夜空に見られる珍しい天体現象、変わった現象の写真と映像 (2)主に山口県で撮影された空に見られる珍しい出来事、不思議な現象の写真 計数十点 |
問い合わせ先 | 山口県立山口博物館(担当・松尾、岩村) 〒753-0073 山口市春日町8−2 電話(083)922-0294/FAX(083)922-0353 http://www.yamahaku.pref.yamaguchi.lg.jp/ |