バーチャル収蔵庫|山口県立山口博物館

  1. TOP
  2. 動物
  3. イヌ科 タヌキ

動物 イヌ科 タヌキ

アジアの草原や森林に生息。長い舌でアリやシロアリを捕食する。

  • 画像:イヌ科 タヌキ
  • 画像:イヌ科 タヌキ
  •          
  • 画像:イヌ科 タヌキ

高解像度画像のダウンロード

画像:イヌ科 タヌキ
画像:イヌ科 タヌキ
画像:イヌ科 タヌキ
イヌ科
和名 タヌキ
学名 Nyctereutes procyonoides
分布と生態 日本、ロシア(沿海州)、中国、朝鮮半島、ベトナムの里山に生息。日本には亜種のホンドタヌキとエゾタヌキがいる。小動物や果実、昆虫を食べる。

一覧に戻る