地学 黒雲母流紋岩
斑晶状の石英と長石を含む。マグマの流れたあとを示す縞模様(流理構造)が見られる。
このコンテンツの表示にはHTML5とJavascript、またはAdobe FlashPlayerバージョン9以降が必要です。
| 岩石の種類 | 火成岩 |
|---|---|
| 岩石名 | 黒雲母流紋岩 |
| 時代 | 後期白亜紀 |
| 場所 | 阿武郡阿武町 |
| 地質区分等 | 阿武層群 |
| 記載 | 斑晶状の石英と長石を含む。マグマの流れたあとを示す縞模様(流理構造)が見られる。 |