バーチャル収蔵庫|山口県立山口博物館

  1. TOP
  2. 地学
  3. 普通輝石ーかんらん石玄武岩

地学 普通輝石ーかんらん石玄武岩

オリーブ色のかんらん石の斑晶が特徴的。

このコンテンツの表示にはHTML5とJavascript、またはAdobe FlashPlayerバージョン9以降が必要です。
岩石の種類 火成岩
岩石名 普通輝石ーかんらん石玄武岩
時代 新第三紀~第四紀
場所 萩市見島
地質区分等 山陰火山岩
記載 斑晶状の石英と長石を含む。マグマの流れたあとを示す縞模様(流理構造)が見られる。

一覧に戻る