歴史大内義弘安堵状
高解像度画像のダウンロード
| 資料名 | 18 大内義弘安堵状 |
|---|---|
| 年代 | 明徳3年(1392)6月3日 |
| 作者等 | 大内義弘 |
| 員数 | 1通 |
| 品質・形状 | 竪紙 |
| 法量(mm) | 315×424 |
| 解説 | 大内義弘が、ある人物もしくは組織に光孝寺の敷地や免税地を永久に所有することを認めたもの。この判断をする際に先例となった「暦応五年二月十五日連署寄附状」とは、誰のものであったかは不詳。 |

| 資料名 | 18 大内義弘安堵状 |
|---|---|
| 年代 | 明徳3年(1392)6月3日 |
| 作者等 | 大内義弘 |
| 員数 | 1通 |
| 品質・形状 | 竪紙 |
| 法量(mm) | 315×424 |
| 解説 | 大内義弘が、ある人物もしくは組織に光孝寺の敷地や免税地を永久に所有することを認めたもの。この判断をする際に先例となった「暦応五年二月十五日連署寄附状」とは、誰のものであったかは不詳。 |