植物 キク科 ヒメシオン
姫紫苑。シオン(紫苑)に比べて、かなり全体も花(8~10月)も小さく可憐で葉も細い。本州、四国、九州。
高解像度画像のダウンロード
| 科 | キク科 |
|---|---|
| 和名 | ヒメシオン |
| 特徴・県内での生育地など | 多年生草本。湿り気のある草地や田のあぜ。美祢市。 |
| 学名 | Aster fastigiatus Fisch. |
| 県RL(レッドリスト)カテゴリ(2018改訂) | 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
姫紫苑。シオン(紫苑)に比べて、かなり全体も花(8~10月)も小さく可憐で葉も細い。本州、四国、九州。


| 科 | キク科 |
|---|---|
| 和名 | ヒメシオン |
| 特徴・県内での生育地など | 多年生草本。湿り気のある草地や田のあぜ。美祢市。 |
| 学名 | Aster fastigiatus Fisch. |
| 県RL(レッドリスト)カテゴリ(2018改訂) | 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |