理工 NEAC1240
~世界で初めて集積回路を使用したオフィスコンピュータ~
世界で初めての集積回路(IC)を採用した当時としては超小型の計算機。また、IC化と同時にこのクラスのコンピュータとしては初めてコアメモリを採用しています。
このコンテンツの表示にはHTML5とJavascript、またはAdobe FlashPlayerバージョン9以降が必要です。
分類 | コンピュータ |
---|---|
サイズ(mm) | W1500×D800×H1100 |
製造(発売)年 | 1967年発売 |
制作者(社)等 | ㈱NEC |
備考 | - |