バーチャル収蔵庫|山口県立山口博物館

  1. TOP
  2. 理工
  3. 電磁オッシログラフ N-6型

理工電磁オッシログラフ N-6型

電磁型の反照検流計を用いて、周期的に変化する電気現象を測定する装置。ブラウン管オシログラフほど速い現象は測定できず、20000 Hz くらいまでである。
反照検流計のコイルに被測定電流が流れると、磁石N-Sの磁場から力を受け、コイルとこれに固定された鏡が回転する。一方、この鏡には光が投射されていて、鏡の回転に伴って光の反射方向がかわるので、これをフィルムに当て、フィルムを現像して電気現象を観測することができる。
反射光をフィルムに当てるまえに、回転鏡の回転数を調整して、周期的な被測定電流の波形を停止させて観測することもできる。最近の電磁オシログラフは、印写技術の発達などでフィルムの現像が簡便になり、小型で便利につくられている。

このコンテンツの表示にはHTML5とJavascript、またはAdobe FlashPlayerバージョン9以降が必要です。
分類 科学機器技術
サイズ(mm) W1000×D500×H600
製造(発売)年 1950(昭和25)年3月
制作者(社)等 横河電機製作所㈱
備考 寄贈:中国電力㈱山口支店

高解像度画像のダウンロード

画像:
高精細画像ダウンロード

一覧に戻る