バーチャル収蔵庫|山口県立山口博物館
Astronomy
天文
Geology
地学
Plant
植物
Animal
動物
History
歴史
Archaeology
考古
Science and Engineering
理工
バーチャル収蔵庫について
画像の利用について
TOP
歴史
History
歴史
防長土図
錦絵 1
錦絵 2
紅涙帖
丹心余香帖
丹心帖
多々良の麻佐古
錦絵1
大功記 大山崎之図
毛理嶋山 官軍大勝利之図
慶応四年正月 伏見大阪堺出火絵図
戊辰戦争 官軍忠勇伝
慶応四戊辰春泰平初夢物語
当世武勇伝 後藤深造
当世武勇伝 松本茂太郎
蒙古襲来之図
日露陸兵の第一交戦
平壌大洞門攻撃
帝国艦隊大勝利之図
西南戦争 桐野利秋奮戦図
源平八島壇之浦長門国赤間関合戦之図
赤間ノ浦 源平大戦之図
大日本軍人有名寿語六
大日本海陸名所図会
鴻城 大端橋ノ図
鴻城 厳島ノ図
鴻城 太神宮ノ図
鴻城 今八幡ノ図
鴻城 道場門前橋ノ図
汐留ヨリ横浜迄鉄道開業御乗初諸人拝礼之図
東風俗 福つくし -福わらひ-
東風俗 福つくし -福寿草-
東風俗 福づくし -馥郁-
東風俗 福つくし -笛ふく-
福つくし 福ねづミ
東風俗 福づくし 子福者
東風俗 福づくし 葡蔔
東風俗 福づくし -妾ふく-
東風俗 福づくし 呉服
東風俗 福づくし 美ふく
周防岩国錦帯橋図并厳島遠望
六十余州名所図会 周防岩国錦帯橋
防州岩国錦帯橋之景
横浜高嶋町神風楼之図
枢密院会議之図
四條畷正行討死之図
義士銘々功名之図
東京高輪鉄道蒸気車走行之全図
憲法発布式之図
鎮遠号縦覧之図
日清戦争之内栄城湾敵前上陸
大元帥陛下広島御発輦
明治小吏年間紀事 宇龍港ニテ賊魁捕縛之図
肥長暴動記内萩大戦争之図
帝国議会 衆議院之図
福島少佐 西比里亜遠征之図
大日本名誉奇談 高千穂艦上鷹を捕う
牙山激戦 安城渡進撃之図
朝鮮平壌落城シ我兵大勝利
高嶺大神宮 河原祓の体
明治維新の大業成り誠忠の諸将に賞を賜う図
鹿児島県有のそのまま 六号
鹿児島県有のそのまま 七号
鹿児島県有のそのまま 八号
鹿児島県有のそのまま 九号
鹿児島県有のそのまま 拾号
日清交戦 朝鮮成観役分捕品ノ図
日清戦役 台湾三角湧戦斗の図
日露戦争画報其の三 旅順港外海戦の図
蒙古退散大かがりの図
元治甲子八月 長州異船軍
伊豆・相模・武蔵・上総・下総・房州 嘉永年間海陸御固泰平鑑(写)
故大村兵部大輔銅像真図
日本名女咄 幾松木戸公を救う図
泰平中国御固附
泰平中国御固附
国泰寺首実検場図
夜討合戦
中国ニテ対陣之図
従摂州尼ヶ崎至長州萩府道中細見記
長防州御征伐 広島御宿陣附
長州征伐 陣配図
長防絵図 袋入
防長略図
山口城廓之写
日本総図
京都市街図
江戸市街図
大坂市街図
大坂市街図
新改 大日本御大名附
文久三年癸亥弥生 行幸千とせの礎
東山北陸両道御出軍図
当事高名英雄鏡 初編
泰平中国御固附
しん板 大津絵ぶし
十一箇国御固図
六箇国海岸御固行列之図
豆州、相州、武州、上総、下総、房州 海陸御固御場所附
亜墨利加国 御上使御名前
ペリー渡来警備図絵