イベント情報

県立山口博物館 歴史講座
企画展手鑑「多々良の麻佐古」展示ガイドの開催について

 

県立山口博物館では、企画展の内容をわかりやすく解説する講座を開催します。古文書の見方や中世大名・大内氏の歴史を楽しく学んでみましょう!

 
講 座 歴史講座 企画展手鑑「多々良の麻佐古」展示ガイド
日 時 令和5年12月2日(土)13:30〜15:00
場 所 山口県立山口博物館(別館講座室)
講 師 元山口県文書館専門研究員 和田秀作 氏
対 象 一般
定 員 30名
参加費 無料
申込方法 11月22日(水)までに博物館ホームページから申し込んでください。
トップページ→イベント情報→講座申し込み→講座専用メールフォーム>>>こちら
往復ハガキでも申し込めます。(11月22日(水)必着)
参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号を明記してください。
《ハガキの宛先》
〒753-0073 山口市春日町8-2
山口県立山口博物館「歴史講座」係

希望者多数の場合は抽選となります。 結果は11月27日(月)までにお知らせします。
問合せ先 〒753−0073
山口市春日町8−2   
山口県立山口博物館「歴史講座」係(担当:山田)
TEL 083−922−0294

[ HOME ] [ 戻る ]

HOME概要利用案内展示案内イベント情報収蔵紹介リンク集サイトマップサイトポリシー